DVD制作とグラフィックの分野に精通したスタッフで使い易いDVDメニューや洗練されたデザインをご提供致します。
[サービス内容]
DVDメニュー/レーベルジャケットデザイン制作
CD/DVDのプレスデュプリケート
PAL/NTSCのデータ変換で困っていませんか?
世界には大きく分けて2種類のカラーテレビの放送方式があり、日本では、アメリカ・韓国などと同様の「NTSC方式」を採用しています。日本国内で販売されているDVDプレイヤーは、「NTSC方式」にしか対応しておりません。また、「NTSC方式」で作成したDVDは海外(PAL方式圏)では再生出来ません。
当社では、この2種類の放送方式を変換・ダビングいたします。
(VHS/DVD/ミニDV)
PAL: | PALとは主に中国・ヨーロッパ諸国で使われる。インターレース方式のビデオフォーマットでおよそ720x576ピクセル。(25fps) |
---|---|
NTSC: | NTSCとは米国ビデオ標準化委員会が定めたビデオ規格を指すもので、インターレース方式でおよそ720x480ピクセル。(29.97fps) |
[サービス内容]
ポジフィルム・データ変換サービス
DVD-ROM/CD-ROM/Web用Mpeg1/Mpeg2/Ms Mpeg4 エンコードサービス
大切なアナログ資料をデジタルデータで保存しませんか?
映像の保存において現在最善であるHDから、ご予算に応じたデジタルデータの保存をご提案いたします。
また、経年劣化やメディアが次世代に移行していく中で、新たなメディアにフォーマット変換をいたします。
その後のデータベースの活用を含め、お気軽にご相談ください。